- 進路情報Carreer Support
- 充実のサポート体制で
頑張る生徒を応援
- 進路情報
- 合格・進学実績
難関大学への進学を可能にする、高い合格実績。
「男子校」「先進的な教育」「進学校」といった3 つの強みを生かし、佼成学園は毎年良好な合格実績を挙げています。特に近年、東京大学をはじめとする難関国公立大学、難関私立大学、GMARCHの合格者を多数輩出。入学時の成績がそれほど高くなかった生徒も難関大学受験に対応できるレベルにまで到達していることが合格実績にも表れています。充実のサポート体制が学力を大きく伸ばします。
難関大学 合格者数
国公立大学・早慶上理・GMARCH
※2020 年度実績
157名
行き届いた充実のサポート体制で、
生徒の潜在能力を高いレベルまで導きます。
国公立 | 30名 |
早慶上理 | 42名 |
GMARCH | 85名 |
国公立 | 合格者 | 現役合格者 |
---|---|---|
東北大学 | 1名 | |
九州大学 | 1名 | |
横浜国立大学 | 1名 | 1名 |
電気通信大学 | 1名 | 1名 |
東京海洋大学 | 1名 | 1名 |
埼玉大学 | 1名 | 1名 |
広島大学 | 1名 | 1名 |
信州大学 | 1名 | |
茨城大学 | 1名 | |
北海道教育大学 | 1名 | 1名 |
秋田大学 | 1名 | 1名 |
岡山大学 | 1名 | |
富山大学 | 1名 | |
宮崎大学 | 1名 | |
東京都立大学 | 4名 | 4名 |
横浜市立大学 | 1名 | 1名 |
高崎経済大学 | 3名 | 2名 |
都留文化大学 | 2名 | 2名 |
公立諏訪東京理科大学 | 3名 | 2名 |
会津大学 | 1名 | 1名 |
兵庫県立大学 | 1名 | 1名 |
兵庫教育大学 | 1名 | 1名 |
合計 | 30名 | 21名 |
早慶上理 | 合格者 | 現役合格者 |
---|---|---|
早稲田大学 | 8名 | 3名 |
慶應義塾大学 | 5名 | 4名 |
上智大学 | 9名 | 7名 |
東京理科大学 | 20名 | 13名 |
合計 | 42名 | 27名 |
GMARCH | 合格者 | 現役合格者 |
---|---|---|
学習院大学 | 9名 | 5名 |
明治大学 | 22名 | 11名 |
青山学院大学 | 11名 | 6名 |
立教大学 | 6名 | 6名 |
中央大学 | 25名 | 14名 |
法政大学 | 12名 | 5名 |
合計 | 85名 | 47名 |
日東駒専 | 合格者 | 現役合格者 |
---|---|---|
日本大学 | 35名 | 13名 |
東洋大学 | 21名 | 12名 |
駒澤大学 | 2名 | 1名 |
専修大学 | 13名 | 9名 |
合計 | 71名 | 35名 |
※2015年より難関国公立コーススタート
本校では生徒達の夢の実現のために教員やOBであるチューターが様々な形で関わっていきます。また充実したラーニング・コモンズでの学習が生徒間の切磋琢磨を生み出します。大学受験という険しい道を、喜びも苦しみもみんなで共有しながら力を合わせて乗り越えていく。そしてそれが学園生活の良き思い出になるのです。
内山 貴雄 先生進路指導部長
本校の校歌に「学びの道の険しさも何かはあらん」という一節があります。「佼成男子たるもの、ひとたび学びの道を志すなら厳しい道のりを乗り越えてみせる」という気概が脈々と歌い継がれてきました。佼成学園のOB である大学生が自習室に常駐し、生徒たちをしっかりとサポート。「ラーニング・コミュニティ」に集いながらそれぞれの夢や目標に向かって力を尽くしています。
西村 準吉 先生統括進路指導部長