【編入学】新型コロナウイルス関連感染症流行による緊急帰国等に伴う児童生徒の編入学について

感染症流行により緊急帰国した保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連感染症流行による緊急帰国等に伴う児童生徒の編入学について

新型コロナウイルス関連感染症流行により緊急に帰国することになった児童・生徒をもつご家庭の皆様方にはお子様の就学につきまして、不安を感じていらっしゃることと拝察いたします。
本校ではこの緊急事態を考慮して、下記の通り、帰国児童生徒の就学についての配慮を致しますので、ご相談くださいますようご案内申し上げます。

1.対象となる児童・生徒

今回の感染症流行により緊急に帰国することになった男子児童生徒で次のいずれかに該当するもの。

・2021年度 中学1年生~中学3年生の男子
・2021年度 高校1年生~高校3年生の男子

2.就学までの配慮

本校では帰国生を対象とした編入学試験を各学期末に実施しますが、今回の緊急帰国児童生徒には次の配慮をします。

・出願期間、試験日程、入学時期等につきましては状況に応じてご相談させていただきます。
・再度渡航が見込まれる場合でも、お気軽にご相談ください。

3.連絡先

〒166-0012 東京都杉並区和田2-6-29
佼成学園中学校・高等学校
TEL: 03-3381-7227 / FAX: 03-3380-5656
e-mail: 問い合わせページはこちら

以上

【高校】トップレベル講習通い合宿開催!

佼成学園女子校と合同で行っている「トップレベル講習」の春季合宿が行われました。
感染症対策のため、宿泊を取りやめ通い形式として学力を伸ばす講習や演習に的を絞ったプログラムとなりました。

緊急事態宣言のために動画での視聴が続いていましたが、久しぶりに顔を合わせながらの講習に、新学年への気持ちを新たに取り組んでいたようです!

【中学】【高校】 桜咲く中での修了式!

3月24日、校門横の桜が満開の花を咲かせる中、修了式が行われました。
式は感染症対策のため、全校テレビ放送にて行われました。
学校長からの訓示につづき、離任される先生方の紹介、部活動の戦績紹介がありました。
中学アメリカンフットボール部の大会出場決定・自転車部の全国大会・コンピュータ研究部の全国中高ウェブコンテストプラチナ賞入賞など、コロナ禍の中でも充実した活動が行われております!

理事長より 佼成学園卒業生の皆様へ

令和2年度佼成学園卒業生の皆様へ

 198名の卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。
三年間或いは六年間、佼成学園においてその若き日々を、大切な日々を過ごし、大きく成長してくださった皆様、ご卒業誠におめでとうございます。またこれまで長年にわたって陰に陽に子供たちの成長を見守ってくださった保護者の皆様、誠におめでとうございます。
卒業する皆様のたくさんの学びを今後の人生に生かすとともに、人生は一生修行でもあります。今日はその卒業であるとともに各々の新しい学び、新たなる道への歩みを始める大切なスタート、門出でもあるかと思います。そのような意味でこれからも明るく元気に頑張ってと、大いに激励させて頂きたいと存じます。皆様が一所懸命に生きていくことは自身の道を開き、自身の可能性を広げていくとともに、保護者の皆様の何よりの喜びであるかと存じます。

昔ある先生が、他の学校ではありましたが、その卒業式の祝辞で次のような話をされました。
桜の花が満開となる3月、4月のちょうど今頃、人々はその姿を見て大いに感嘆、賛美する。しかし桜の木は、雨の日も風の日も、冬の寒い時であってもそのようなことには一言も文句も言わず、一日も休むことなく努力し、地中深く根を下ろして力を蓄え続ける。満開の花を楽しむ人は数多くいるが、人知れず冬枯れの中で努力する桜の木を愛でる人はいない。
教育とはそのようなものだ。皆様の人生には必ずその花が満開となるときが来る。多くの人はその満開になった時だけしか見ていないが、実はその陰には目に見えない数多くの努力と精進があって、多くの人の助けもあり、その本人の努力や周囲からの協力があってこそ、その花の満開の素晴らしさも生じてくる。その本人の努力と精進をしっかりとサポートさせていただくのが教育である、とその方はおっしゃっておられましたが、誠にその通りと思わせていただいております。
卒業生の皆様、それぞれの世界の中で美しい自分の花を精いっぱい咲かせてください。私たちはそれを心より応援し、祈念いたします。

そして最後になり恐縮ですが、榎並校長先生はじめ教職員の皆様におかれましては、このコロナ禍に於て本当によく頑張り、今日の日を迎えられたかと思います。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

令和3年3月14日
佼成学園理事長
椎名啓至

【コンピュータ研究部】全国中学高校WEBコンテスト 中学生の部プラチナ賞受賞!

コンピュータ研究部の中学3年生3名と中学2年生2名の合計5名がチームで全国中学高校Webコンテストに出場いたしました。今年度のコンテストはコロナ禍の中でしたが、全国から384チーム(1541名)が集まり、お互いに探究しながらWEB教材を作り、競い合いました。

本校は花の延命実験をまとめた「Flower Recovery」というWEBサイトを構築し、切り花の効果的な延命方法を実験付きでまとめています。

作品の審査、そしてプレゼンテーション動画による最終審査を経て、3月9日に結果が発表されました。審査の結果、中学生の部では全国一位となるプラチナ賞を受賞することができました!

受賞した作品や講評はこちらから見ることができますので、ぜひご覧ください!
作品ページを直接ご覧いただく場合はこちらです。

【高2】生徒企画 オリジナルグッズ・チャリティ・プロジェクト始動!

2020年は新型感染症拡大の影響で、文化祭等の学校行事が実施できませんでした。
そこで、本校オリジナルキャラクター「コウセイペンギン」を中心としたオリジナルグッズを販売する企画が生徒会と高校2年の生徒によりスタートします!

以下、生徒会長 山岡くんからのメッセージです!
こんにちは!佼成学園生徒会長の山岡葵竜です。今年、コロナの影響で活動のほとんどが制限されてしまった中、我々生徒会はなにができるのかをずっと考えてきました。そこで学年団の先生方と話し合い、生徒主体のグッズ作成プロジェクトを去年から開始しました!
この企画は高校2年の各クラスが主体的に佼成学園オリジナルグッズを作成しその売り上げを競い合い、利益を寄付することが目的です。こんな時だからこそ社会に貢献したいという佼成学園生の試みに、沢山のご協力をお待ちしています!

グッズの内容や注文方法等の詳細等は、以下よりご覧ください!
コウセイペンギンショップ

 

 


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xb2021/kosei.ac.jp/public_html/boys/wp-includes/script-loader.php on line 2678