【中学高校アメフト部】中学・高校アメリカンフットボール部 関東大会兄弟優勝!

 

 

関東高校アメリカンフットボール選手権大会決勝が6月23日にアミノバイタルフィールドで行われました。
佼成学園ロータスが法政ニ高ORANGEに39対21で勝利し、見事関東大会3連覇の偉業を成し遂げました。
これにより、公式戦は45連勝を記録しています。
また、同日に中学アメリカンフットボール部は関東中学生アメリカンフットボール春季大会 マリンボウルトーナメント決勝に出場し、ジュニアシーガルズに14対0で勝利し優勝しました。
これにより、中学日本一決定戦である「マリンボウル」への出場が決定しました。
秋季関東大会、そして高校は4度目のクリスマスボウルに向けて頑張って参りますので、引き続きの応援をよろしくお願いいたします!

【高校保護者の皆様】高等学校等就学支援金 申請書類提出について・受領書配付のおしらせ

高校生の保護者様へ
高等学校等就学支援金 申請書類提出について

申請書類を持参されるご家庭へお願いです。

下記の日程・時間帯に、専用受付を設けます。
個人情報書類(マイナンバーは特定個人情報です。)は、取り扱いが法令で厳格に決められており、担当者以外は受理できません。受付期間をかならずお守りください。

6月17日(月)から20日(木)8:10~8:30
専用受付 高校棟2階事務室前

※受付期間以外は担当者が不在の場合もあり、受理できませんのでご注意ください。
※郵送で提出される場合も、同様の受付期間に到着するよう郵送手配をしてください。

高等学校等就学支援金受領書配付のおしらせ

提出期間(6月17日~20日)に申請書類を提出されたご家庭へ、生徒を通じ受領書を配付
しています。ご確認ください。
提出したにもかかわらず、受領書が届かない場合は学校事務室までお問い合わせください。

【高校アメフト部】 春季関東大会3連覇へあと1勝!

高校アメリカンフットボール部は、6月16日、準決勝である立教新座高戦に勝利し、春季関東大会3連覇へあと1勝となりました。
決勝戦は、6月23日アミノバイタルフィールドにて法政二高(神奈川1位)と対戦予定です。
応援のほどよろしくお願いいたします!

【都外在住の皆様へ】「令和元年度 高校生等 奨学給付金」のお知らせ

都外在住の生徒・保護者の皆様へ
「令和元年度 高校生等 奨学給付金」のお知らせ

日頃より,本校の教育活動についてご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
私学財団より奨学給付金についてのお知らせがありました。

奨学給付金は授業料以外の教育費(副教材費等)負担を軽減するもの となります。
(特待生など、学校の制度などで授業料が全額免除されている場合も奨学給付金の対象にはなります。)

該当する世帯は生活保護受給世帯もしくは住民税が非課税の世帯 です 。
この給付金はお住まいの自治体への申し込み となります。それぞれ 締切日が異なりますの
で,該当する方はご確認 ください 。
なお、在学証明書などの発行が必要な場合は教務係までお申し出ください。

・各都道府県へのお問合せ先
文部科学省ホームページ「高校生等奨学給付金のお問合せ先一覧」

【高3】【卒業生】日本学生支援機構 国内大学等予約奨学金 給付・貸与のご案内

高校3年生、平成29・30年度卒業生対象
日本学生支援機構 令和2年度 国内大学等 (短大・専修学校含む)予約奨学金 給付・貸与のご案内

梅雨の候,保護者の皆様方におかれましては,ますますご健勝の事と拝察申し上げます。
さて,ご子息の大学進学後に利用できる独立行政法人日本学生支援機構の奨学金予約の募集についてご案内します。
案内冊子および申込書類は高校職員室内教務室でお渡ししております。ご利用されたい方は申込書類をご準備の上、下記の期限までに教務室までご提出下さい。
なお、提出期限を過ぎますとお受けできかねますのでご注意下さい。
(受付時間:平日 9:00~16:00  土曜 9:00~13:00 日曜・祝日は休み)
※考査中・自宅学習期間 ・夏休み中は事前に連絡をしてください。

詳しくはこちらをご覧ください。

【中学】中学体育祭(6/8)について 13:20現在情報

本日の中学体育祭は、本校総合グラウンドにて開催中です。
ぜひ、KOSEI BOYSの白熱した競技、応援合戦等をご覧ください。

天候状態を判断し、体育祭競技種目の変更を行います。
午前の部「全学年 カラー対抗ゲーム5人6脚」終了後に応援合戦を実施しました。ご了承ください。
午後の部は12時50分から開始しました。 午後の部最初のプログラムはクラブ対抗リレーです。

【高校受験】 アメリカンフットボール部 夏休み体験練習会のお知らせ

本校高校アメリカンフットボール部では、夏休み体験練習会を行います。
興味のある皆様、ぜひご参加ください!

日時
7月21日(日)、8月4日(日)、8月10日(日)、8月11日(日)
各日 15時集合 / 15時30分開始 / 18時終了予定

場所 佼成学園総合グラウンド(校外・西永福駅徒歩10分)

持ち物
練習できる服装( T シャツ・短パンなど)/ 運動靴 (トレーニングシューズ)
水筒 / 持っている方はヘルメット・ショルダー
★スポーツ優遇制度の説明会も行いますので、3年生は通知表・新スポーツテスト個人票(コピー可)をお持ちください。

申し込み ご希望の方は申し込みサイト「部活動体験会」からお願いします。

【中学3年保護者の皆様】 高校進学予約奨学金のご案内

新緑の侯、保護者の皆様方におかれましては、ますますご健勝の事と拝察申し上げます。
さて、ご子息の高校進学に向けての予約奨学金の案内がまいりましたので、お知らせいたします。案内冊子および申込書類は高校職員室内教務室でお渡ししております。

以下をPDFでご覧になる方はこちらを押してください。

名   称 種類 応募資格 収入や成績基準 提出締切(本校)
東京都育英資金 貸与 保護者・本人
都内在住
あり 令和元年7月20日(土)
交通遺児育英会 貸与 保護者が交通事故による死亡
または後遺障害で
就労が不可能な場合
あり 第一次募集
募集中
~令和元年 7 月16日(火)

第二次募集
令和元年9月2日(月)
令和2年1月18日(土)

あしなが育英会 給付
貸与
保護者が病気・
災害・自死で死亡
または後遺障害で
就労が不可能な場合
資格を
満たせば
全員採用
第一次募集
令和元年7月6日(土)

第二次募集
令和元年11月25日(月)

第三次募集
令和2年2月8日(土)

・上記の奨学金は高校進学が採用条件となります。
・「貸与」と記載の 奨学金は すべて無利子となります 。
・奨学金の額などは各HP など を ご 参照 ください。
・応募されても 審査の結果 、 採用されない場合もあります。
・準備していただく書類(収入の証明書など)があります。 お申込みは早めに 行なって ください。
・他に各自治体で 奨学金 の募集を 行なって いる場合があります。各自でお調べください。
その際に学校が発行する証明書(在学・成績証明書など)は無料で作成しますのでお申し出ください。
・貸与の奨学金 は 生徒本人が借りる奨学金です。 高校 卒業後に返済の義務が生じます。
・受付時間 8:30~16:00(土曜 13:00まで)
※日曜・祝日・学園が定めた休日は休み。自宅学習期間 ・ 夏休み・冬休み は事前にお問い合わせください。
・提出締切日 を過ぎますとお受けできかねますのでご注意下さい。

【参考までに~私立高校進学後の返還不要の助成金制度(令和元年度現在) 】
※いずれも収入の基準があります。進学後の手続きとなります。

高等学校就学支援金 国からの助成金 。
東京都私立高等学校等 授業料軽減助成金 保護者・生徒ともに東京都在住者が対象 。
奨学給付金 授業料以外を助成する制度。東京都在住者以外でも受けられる。

【高校保護者の皆様】高等学校等修学支援金について(継続申請の方へ)

高校2年生・3年生の保護者様へ
高等学校等就学支援金について

お届けが遅れていました高等学校等就学支援金の申請用紙一式を、本日、該当生徒へ配付いたしました。
今回は、前年度から受給されている2年生・3年生の継続申請に該当するご家庭への配付です。
申請を希望しているのに書類が配付されない場合は学校事務室までお問い合わせください。

なお、はじめて申請をされる1年生および一部の2年・3年生のご家庭には、6月上旬に配付を予定しておりますので、しばらくお待ちください。


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xb2021/kosei.ac.jp/public_html/boys/wp-includes/script-loader.php on line 2678