【中学入試】【帰国生入試】 8/9、グローバル教育に熱い3校の合同説明会実施!

8月9日(日)、グローバル教育に力を入れている杉並・中野の三校が合同で説明会を行います。
男子校である佼成学園に加え、大妻中野中学校・高等学校(女子校)・文化学園大学杉並中学・高等学校(共学校)にご参加いただきます。
志望校として三校を考えている方はもちろん、グローバル教育に興味のある方、杉並・中野にお住まいの方、私立学校に関心を持ち始めたばかりの方など、多くの皆さまにご参加いただきたく思っています。

■ 第一部 10:30〜11:10(日本時間)
各校のグローバル教育の取り組みはもちろん、女子校・男子校・共学校それぞれの特徴など 幅広い話題をパネルディスカッション形式でお話しします。
これら三校には、「生徒1人1人がタブレットを持ち、ICT設備が整っている」という共通点もあります。私立学校らしい取り組みにぜひご注目ください!

■ 第二部 11:20〜11:50(日本時間)
学校ごとに説明会を行います。ご希望の学校を選び、ご参加ください。

*予約していただいた方には、三校合同の学校紹介動画を送付します。事前にご覧いただき、少しでもそれぞれの学校のことを知った上でご参加になると、より一層楽しんでいただけることと思います。
*第一部・第二部 どちらか一方のみの参加も大歓迎です!(同じフォームからご予約いただいて構いません)

→ <ご予約はコチラ>
(文化学園大学杉並中学・高等学校の予約サイトでの予約となります。)

【佼成学園の新型コロナウイルス対策】Part 54 7月1日~1,100名一斉登校!

6月まで休校措置をとっていましたが、7月より一斉登校となりました。
すべての生徒が登校時に検温を行い、手を消毒した後、教室へ。今週は、オリエンテーションが中心ですが、高校生は早くも模試を実施。教室に生徒がかえってきました!
感染防止の新しい生活様式(学校生活)となりますが、KOSEI BOYSは明るくがんばります!

【佼成学園の新型コロナウイルス対策】

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、今後あらゆる情勢にも対応できるように、可能な限りの安全な環境と安心した学びの場を用意するため、佼成学園では現在様々な取り組みを進めています!
この試行錯誤の様子を、順次、連載の形にてお伝えさせていただきます。

今までの連載はこちら!

デジタルパンフレットはこちら! 中学はこちら 高校はこちら

オンライン学校説明会予約受付中! 中学グローバル(7/11) 高校(7/26)

【佼成学園の新型コロナウイルス対策】Part 53 中2 国語 男子にはリアルタイム双方向の学びが大事!

今日は中学2年生のオンライン国語の様子をご紹介。
オンライン授業で大切にしていることは、「普段よりも生徒に沢山声をかけている。」と担当教諭。
今後も新しいアプリケーションを探しながら、よりわかりやすい授業を目指したいと意欲的に話してくれました。
KOSEI BOYSも一緒にがんばろう!

【佼成学園の新型コロナウイルス対策】

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、今後あらゆる情勢にも対応できるように、可能な限りの安全な環境と安心した学びの場を用意するため、佼成学園では現在様々な取り組みを進めています!
この試行錯誤の様子を、順次、連載の形にてお伝えさせていただきます。

今までの連載はこちら!

デジタルパンフレットはこちら! 中学はこちら 高校はこちら

オンライン学校説明会予約受付中! 中学グローバル(7/11) 高校(6/28)

【保護者の皆様】令和2年度私立高等学校等授業料軽減助成金・奨学給付金について

令和2年度私立高等学校等授業料軽減助成金・奨学給付金について

日頃より,本校の教育活動についてご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
東京都(保護者と生徒が居住)在住者には「私立高等学校等授業料軽減助成金・奨学給付金のお知らせ」、道府県在住者には「奨学給付金のお知らせ」がまいりました。

「授業料軽減助成金」は,私立高等学校等に通学する生徒の保護者の皆様(都内在住に限る) に,その経済的負担を軽減することを目的として授業料の一部を軽減するものであり, 「奨学給付金」は授業料以外の教育費(副教材費等)負担を軽減するものとなります。
就学支援金とは異なる制度で年度ごとの申請が必要となります。該当される方は申請をしてください。

詳しい内容と申請用紙については高1は6月24日(水)・高2は6月22日(月)の登校日、高3は7月1日(水)に配布いたします。
なお、授業料軽減助成金の申請用紙は東京都私学財団HPよりダウンロードすることができます。

くわしくはこちらをご覧ください。

【保護者の皆様】 高等学校等就学支援金・私立小中学校等就学支援実証事業費補助金について

高校生の保護者さまへ 高等学校等就学支援金について

支給に係る7月特例事務の提出締め切りが近づいております。
申請を希望しているが、収入証明(マイナンバーもしくは課税証明書)を提出していないご家庭は学校までご連絡ください。
学内の提出締め切りは6月29日(月)です。お早めにお電話ください。

事務室受付 TEL 03-3381-7227
受付時間:平日のみ9:30~15:30
時間外は電話が繋がりません。ご注意ください。

中学生の保護者様へ 私立小中学校等就学支援実証事業費補助金について

申請を希望される場合は、書類一式をお届けしますので学校事務室までご連絡ください。
(制度の詳細は、先日の登校日に配付したリーフレットをご確認ください。)
学内の提出締め切りは7月11日(土)です。お早めにお電話ください。

事務室受付 TEL 03-3381-7227
受付時間:平日のみ9:30~15:30
時間外は電話が繋がりません。ご注意ください。

【中学受験】グローバルコース説明会、7月11日に開催!

中学受験生の皆様へ

2021年度より中学・高校で新たに「グローバルコース」が誕生します。世界基準でものごとをとらえ、世界平和実現のために貢献できる真のグローバルリーダーになることを目的としたコースです。
このコースについての説明会を「グローバルコース オンライン学校説明会」として、7月11日10:30-11:00に新型コロナウィルス感染拡大防止のためオンラインツールを活用して実施いたします。

本校への入学をお考えの受験生および保護者のみなさま、ぜひご参加ください。

説明会内容は決定次第更新いたします!

 

参加をご希望の方は、以下よりお申し込みの上、インターネットが接続された環境をご用意ください。申し込みされますと、説明会当日までに詳しい視聴方法等をお送りいたします。
ご興味のある方は、まず以下よりお申し込みください。皆様のご予約をお待ちしております。

※お申し込みや準備の状況に応じ、内容や視聴方法を変更する場合がありますのでご了承ください。

申し込みサイト

【佼成学園の新型コロナウイルス対策】Part 52 【高校アメフト部】LOTUS始動、日本一を目指して!

6月20日、佼成学園高等学校アメリカンフットボール部がいよいよグラウンドでの練習を再開させました。
チームを3つのグループに分けての集合、検温や所々で「2 yard離れて」と声が聞こえるなど、感染症対策も実施する中での再開です。
休校期間中もオンラインでのウェイトトレーニングは行っていましたが、やはりグラウンドでの練習に選手も笑みがこぼれていました。

【佼成学園の新型コロナウイルス対策】

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、今後あらゆる情勢にも対応できるように、可能な限りの安全な環境と安心した学びの場を用意するため、佼成学園では現在様々な取り組みを進めています!
この試行錯誤の様子を、順次、連載の形にてお伝えさせていただきます。

今までの連載はこちら!

デジタルパンフレットはこちら! 中学はこちら 高校はこちら

オンライン学校説明会予約受付中! 中学(6/21) 高校(6/28)

【佼成学園の新型コロナウイルス対策】Part 51 【高校野球部】2020年夏季東西東京都高等学校野球大会に向けて始動!

高校野球部が、大会に向けて練習を開始!グラウンドで汗を流しました。選手は野球ができる喜びでいっぱいです。
バットからの打球音、捕球するミットの音に選手の士気も高まります!
応援しています、KOSEI BOYS!

【佼成学園の新型コロナウイルス対策】

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、今後あらゆる情勢にも対応できるように、可能な限りの安全な環境と安心した学びの場を用意するため、佼成学園では現在様々な取り組みを進めています!
この試行錯誤の様子を、順次、連載の形にてお伝えさせていただきます。

今までの連載はこちら!

デジタルパンフレットはこちら! 中学はこちら 高校はこちら

オンライン学校説明会予約受付中! 中学(6/21) 高校(6/28)

【塾関係者の皆様】 塾関係者対象学校説明会のご案内

塾関係者対象学校説明会 開催方法変更のお知らせ

拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、表記の件につきまして、新型コロナウウイルス感染症拡大に伴い、6月22日(月)に予定をしておりました塾関係者対象学校説明会の開催方法を変更いたしますので、ご案内差し上げます。
今回の塾関係者対象学校説明会では教育内容を動画にてお送りさせて頂きます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどよろしくお願い致します。

塾関係者対象学校説明会 動画内容
以下の項目をそれぞれ5分程度の動画にまとめ、URLと視聴方法を当日メールで配信いたします。ぜひご視聴ください。

動画1 学校長挨拶
動画2 グローバルコース(中学編/海外体験の映像あり)
動画3 グローバルコース(高校編)
動画4 ICTの取り組み(コロナ対策含む/オンライン授業の映像あり)
動画5 進学指導について(進学実績含む)
動画6 募集要項(中学)
動画7 募集要項(高校)

先般、5月25日緊急事態宣言が全面解除となり、様々な社会活動が再開される一方で、学校として感染症予防の対策、並びに拡大防止にも努めていかなくてはなりません。
幸いにも本校のオンライン授業は他校に比してスタートが早く、リアルタイムでの双方向の授業がおおむね順調に進んでおります(ホームページにも日々のICT活用の様子を掲載しておりますので、ご覧頂ければ幸いです。)生徒の安全とご家庭の安心を頂くため、6月末までオンラインでの教育活動を行うこととなりました。本校の方針にご理解をいただければ幸甚に存じます。
一日も早く終息し、皆さまとお会いできます事を心より願っております。

佼成学園中学校・高等学校
広報部長 南井 秀太

お申し込みについて こちらのお申し込みフォームよりご参加ください

【佼成学園の新型コロナウイルス対策】Part 50 【探究ゼミ】「飛び出せ ガッコウ!」オンラインゼミはここまできた!イタリアやアフリカへの留学経験者とグローバルをテーマに熱い時間!

佼成学園の新型コロナウイルス対策もPart 50を迎えました。本来であれば、このシリーズがなくなるときが新型コロナウイルス感染症の終息だと考えておりますが、本校の「学びを止めない」・「生徒とつながる」Distance Learningを引き続きお伝えさせていただきます。

今回はオンラインだからこその企画!現在海外で建築の勉強をしていたり、海外経験を持ちながら現在は鳥取県で農業の研究をしたり、といった学校の「外」で活躍する方と、東京・佼成学園の様々な学年から集まった生徒たちがオンラインで一堂に会し、熱いトークセッションの時間を持ちました!
オンラインだからこそ見えてくる、繋がれる、学校の外に広がる大きな世界。KOSEI BOYSにとって大きな刺激を受けた時間となりました!

今までの連載はこちら!

デジタルパンフレットはこちら! 中学はこちら 高校はこちら

オンライン学校説明会予約受付中! 中学(6/21) 高校(6/28)


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xb2021/kosei.ac.jp/public_html/boys/wp-includes/script-loader.php on line 2678